【長期滞在予定者必見】バンコク現地での効率的な家の探し方とは?

こんにちはかんです。
今回はバンコクでの家の探し方を1つ紹介します。
 
とはいっても僕も今回家を借りたのは初めてなので参考になるかわかりませんが、初めて家を借りた者からの目線で書いてみたいと思います。
 

物件探しは日本からでもできる?

f:id:kanblo0914:20181027175604p:plain

 
これから家を探す方や既に探されている方はぜひ参考にしてみてください。実は僕はバンコクに到着してから家を探したのではなく、
 
日本にいるときにネットで前もって物件に目星をつけていました。
 
そこで役に立った物件探しのサイトを今回は紹介したいと思います。
 

お勧めのサイトは以下の2つ  

ヒップフラット

僕はこれをメインに活用して物件探しを行っていました。
 
物件の情報も豊富で、自分の希望に合った条件で物件を検索できるため、効率的に物件探しを行うことができます。
検索できる条件としては日本でもあるような家賃、最寄り駅、広さ、家の中についている家具など詳しい情報が載っています。
 
気に入った物件があれば、その物件の詳細ページに移り、そこからお問い合わせをすると、現地のエージェントからメールが届きます。
 
僕はこのサイトを使用して現在住んでいる物件を決めました。
 

HOME AWAY 

ホームアウェイはどちらかと言えば、短期滞在の予定である方にお勧めのサイト、またはアプリとなっております。
 
基本、タイの物件は1年契約以上が必須条件となり、短期滞在する方にとっては少々不便かもしれません。
 
しかし、このサイトでは一定期間での宿泊が検索できるため、短期滞在の方でもホテルやコンドミニアムを探しやすいサイトとなっています。
 
こちらは直接問い合わせた事は無いのですが、試してみる価値は大いにあると思います。
 
 

バンコクコンドミニアムで利用する際に不安だったこと

f:id:kanblo0914:20181027203230j:plain



家具等はどうしているの?

 
タイの物件は、もとから家具がついている部屋がが多くあり、それに加えてプール付きやジム付きの物件も多くあります。
僕が現在滞在しているコンドミニアムも、月15,000バーツで、ベッド、冷蔵庫、IHヒーター、電子レンジ、ケトルなどがもとから付いていたので、改めて買う必要はありませんでした。
とは言え物件によって変わってくると思うので、物件の情報を注意深く確認し、またエージェンシーの方に問い合わせてみるのもいいかもしれません。 

コミュニケーションはどうしているの? 

おそらく、現地のエージェントとやり取りするとなると、「タイ語を喋る必要があるんじゃないか」と心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
 
私が日本からいろいろ物件を見て、およそ10件ぐらい問い合わせましたが、どのエージェンシーも英語で対応していただき、スムーズに内覧の日程調整、物件に対する質問等ができました。
 
なので、多少英語でのコミニケーションは必要になるかとは思いますが、十分現地のエージェンシーともやりとりはできると思います。
 
もし、不安である方はタイ現地にも日本人が運営する不動産も多くあるので、そちらを利用してみてはいかがでしょうか。

コンドミニアムを契約するにあたって必要なもの 

ではいざ住むとなったときにどういった準備が必要なのでしょうか。
 
私がコンドミニアムを1年契約したときに必要だったものは以下となります。
 

1.パスポート 

 
パスポートに関しては家の契約に限らず、あらゆるところで必要なので現地に着いてからも基調に保管しておきましょう。
(私はタイのセブンイレブンで、パスポートをコピーし、コピー機にパスポート挟んだまま忘れそうになってた経験があります。)
2.デポジット 家賃2か月分+当月の家賃
契約時に、デポジットとして家賃2か月分と当月の家賃を払いました。これは、現金払いかもしくは銀行振込かのどちらかでした。
 
実は、私はかなり準備不足の状態でバンコクに来てしまい、タイバーツをほとんど保有していなかったために、この契約に至るまでにかなり苦労しました…。

いざ住んでみると悲惨だった…

 

f:id:kanblo0914:20181027180433j:plain

契約も無事に終わり、内覧した時は非常にきれいな部屋だったので住み始めるときはワクワクしていました。
 
しかし、移住して初日、その期待は大きく裏切られることとなりました。
 
契約時に、「この部屋、お湯出るよね?」と聞いたときに、エージェントの人は「出ると思うよ!」と自信満々で返答しました。

その時にちゃんと確認しなかった僕も悪かったのですが、なんとシャワーは浴びようとしたときにお湯が出ないではありませんか。
 
どうやら、お湯を出すための温水器が壊れており、またパイプも劣化していて水がかなり漏れていました。

契約後もすぐに対応してくれるエージェンシーを選んだ方がいい

すぐにエージェンシーに問い合わせたところ、迅速に対応していただき、近々修理に来ていただく予定ですすぐにエージェンシーに問い合わせたところ、迅速に対応していただき、近々修理に来ていただく予定です。
 
ただ、迅速に対応していただいたものの、インド人のオーナーがどうやらプーケットでバカンスしているようで、彼からの返事がかなり遅いみたいです。
 
あんたのとこの住人が凍えながら水のシャワーを浴びているのにお前はプーケットかい!!
と心の中でツッコミながらも、エージェンシーの方にこうして迅速に対応いただいてもらっているのはかなり助かりました。
 
この失敗談から皆さんにお伝えしたい事は、タイの物件は基本的にきれいに見えます。
しかし色々とじっくり見てみると、お湯が出なかったり、カーテンが汚れていたり、冷房がつかなかったりなど、タイの物件は常にトラブルが多くあるみたいです。
 
なので、物件を決める際は必ず内覧をしてから住む場所を決めることをお勧めいたします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。私もまだまだ海外長期滞在初心者なので、お役に立てているかどうか分かりませんが、随時自分の困ったこと、発見したことをこうして共有し、これからタイや海外に住まわれる方にとって、お役に立てれば幸いです。